アボカド、里芋、茹でえびの酢味噌がけ

2人分
材料
- メキシコ産アボカド 1/2個
- 殻つきえび(小) 6尾
- 酒、塩 各少々
- 里芋(小さめ) 3個
- 白味噌 大さじ2
- 酢 小さじ2
- 砂糖 大さじ1/2
- 辛子 小さじ1/4
- 白すりごま 大さじ1
作り方
- よく洗った里芋は皮をむき、1.5cm角に切り耐熱皿に中心を空けて並べ、水大さじ2を全体にふりかけてふんわりとラップをかけて、600wの電子レンジで3〜4分加熱し、粗熱をとってください。
-
小鍋にえび、酒、塩、ひたひたの水を加え、中火にかけて煮ったら弱火で2分煮て、そのまま茹で汁の中で冷まし、殻をむきます。酢味噌の材料を混ぜ合わせておいてください。
-
アボカドは縦にぐるりと1周包丁で切れ目を入れ前後にひねって半割りにし、包丁の根元を種に刺しとり除きます。縦横半分に切り皮をむき、器にえび、里芋、アボカドを盛り付け、酢味噌をかけてください。